kkote blog

にゃんずとか介護とか。

食べないのか食べたくないのか。

母の食欲が落ちてきた。出されるおかゆ、ペースト状にされた野菜や肉を口に運んでもすぐ嫌がって食べなくなってしまう。誰に何を言われようと好きなものだけを食べてきた人だから、まあそれも頷けるというか…。
同時に会話することも面倒な様子で声もほとんど出さない。以前のように鼻にチューブが入っていないから安定しているよう見えるけれど、おそらく状態としては決して良くなっていない。というより後退してるのかもしれない。

がんばれと思う反面で、ずっと病院にいると自覚したのだとしたら、生きる気力は落ちていくだろう。
元々、趣味らしい趣味もなかった人だ。一日中だらだらテレビを見て、猫を相手に過ごしていた。どうやって生きる気力を上げてあげればいいのかわからない。


弱ってるときはね…という話。

週末、夜中に強い嘔吐感で目が覚めた。何かあるとすぐ胃に影響するから、ムカムカには慣れている。しばらくぼけっとしていれば落ち着くかと思ったが明らかな吐気になってトイレに駆け込んだ。こういう急激な嘔吐はだいぶ前にお寿司であたって以来…いや、あれの翌年にノロやったか。
やだなー、夕飯何を食べたっけと考えて思いあたったのは鯖缶のみ。缶詰ってあたるの??
と思ってweb探したら、ありなのね。ヒスタミンていうのは加熱してもだめだそうで、苦しんだ人達がわんさか。ヒスタミンかどうかわからなくても病院で聞いたら「胃腸が弱っているときだとそういうことがある」と言われた人もいた。
それだ。それだよー。
ここ数日、たしかに調子悪かった。あーわかりやすい。不思議なことに、母のことでごたごたしていた間、胃の調子は悪くなかったのに、会社のことでちょっと何かあるとすぐにだめになる。人間関係のストレス限定で虚弱になる。
考えてもどうにもならないことは諦めがつくけれど、おばかな上司のことは諦めがつかないということなんだな。

めんどくさーい。

人の言うことは、まんま信じる方だ(変な団体に入ったり変な物買ったり保証人になったことはないが)。
人を騙したり裏切るという感覚がわからないし、裏切られたと感じたこともなかったのだけれど、この年になってやられた。今までの私はラッキーだったようだ。
上司が、私にはまったく身に覚えのない悪口を他人に吹き込んで、保身していたらしい。教えてくれた他部署の管理職が、あれは何を言うかわからなくてこわいから信用するなと。普段から耳触りのいいことばかり言う人で、この人大丈夫…?と疑い始めていたところだったから、やっぱりと思う反面、そこまでやるかと呆れた。実はその人、日本で知らない人はいないだろう実業家達と懇意にしている。ご自身が資産家でもあり交流相手はセレブな人ばかり。なるほど、こうやってのし上がっていったのか…呆れてものが言えない感覚を教えていただき感謝申し上げたい。

あれしてあげる、これしてあげると言うだけで何もしないのはいい。これだけでかなり信頼度を下げてることを本人がわかっていなくても周りは流しておけばいいだけだ。だけど自分のためにあちこちで態度を変えた挙句、他人を陥れるのはやり過ぎでしょう?そこまでして得られることってなに?得たいことはなに?
最近周りから人がいなくなってることに気がついているのだろうか?

信頼してる先輩に愚痴ったら、あんたそんなの今更と言われてしまった。いろいろ計算して会話するの面倒だから苦手なんだよなー。

なかなかうまくいかないもので。

母が療養病院に入って約一月。
当初の大暴れは落ち着いてきたようだが混乱は続いているらしい。同じ部屋に入院している方のご家族が頻繁に面会にいらしていて、うちの母の話し相手になってくれているようで、私がいない時に寂しがってかなりネガティブになっているとも聞いた。私に言うのは帰りたいということばかりだ。
このパターンは前にもあった。いっしょに住んでいたときは、とにかく喧嘩ばかりでヘルパーさんにかなりストレスが溜まっているようだからとショートステイをすすめられたり。なんというか、昔から素直に意思疎通できない親子関係だから、他人を介さないとお互いが何を考えているのかもわからない。

そのうえ、母は人とコミュニケーションを取るのが苦手で周りの人と馴染めることが少ないし、自分から関係を作ろうとするタイプでもないので、寂しいからって周囲と話す人でもない。今回にかぎっていえば、私が行く面会は週一が限度でそれ以上はどうにもならない状況で(ご迷惑はかけるけれど)うまく話を聞いてくれる人がたまたま近くにいるのは幸運だった。出会いは、たまたまではなくそんな風にできているのかもしれないなあと思いつつ帰ってきた。

もっともらしいこと言うけどただの悪口。

仕事をしていて、一番腹が立つのは言い訳をよくする人。自分の失敗を報告するときは「申し訳ありません」から始まって、何があってどう判断して、それがどういう結果になってしまったか、それをどう処理すべきか。簡単に言えばそういうことなのだけれど、何を勘違いしてか「〇〇さんがこう言ったのでこうしたらこうなりました(ので、私は悪くない)」と報告する人がいる。私の職場でそういう人がとても身近にいて、何年もその言い訳っぷりの凄さを見ているからたいていは、げ、またやってやがると思うだけなのだが、それでもたまに「やかましいわ、ぼけ!」と言いたくなることがある。言わないけど。上司だから。

人間なのだから、失敗するのはあたりまえで、そんなところでいちいち人となりを判断することはあまりなく(内容如何で、ないとは言わない)、むしろ失敗をこわがって作業時間ばかりかけられてしまうことの方が周囲は迷惑だ。問題は、ミスすることではなくてどうやってそれを修正するかであって、ぶっちゃけ責任を誰が取ろうが関係ない場合がほとんどだ。それを失敗するたびに原因を誰かになすりつけて、その言い訳を聞くために取られる時間の方がよっぽど無駄だし、そういう人への信頼性なんて生まれるわけがない。上司なのに。

・・・なんてことは、たぶん普通の感覚を身に着けた社会人なら当然と思うかもしれないが、腹が立つことにほんっとうに呑気に方々に存在してくれている。友人に聞いたらマナー講習会では謝り方を教わるのだそうだ。自分のせいで失敗したのなら「まず謝れ」は教わらないとできないものらしい。
あ、でも自分が悪いと思ってないとできないか。それともあれか。日本人は交通事故起こしていきなり謝ってしまうので訴訟の時に立場が悪くなるってことに基いて、謝らないのか。そうか、うちの上司は日々交通事故起こしてるのか。納得。

向き不向き。

普段、Twitterの2アカウントとFacebookを中心に遊んでいる。日中はほとんど見ないのでそれ以外はあまり活用する時間がないのに、なぜか昨年mixiを始めてしまった。私はSNSは情報収集ツールと思っているので、コミュニティは魅力的だったからだ。
だがしかし。しかし。
mixiは出会いの場なんですか?そうなんですか?あちらで介護や会社のことで何度か真面目にメッセージのやり取りをしたかと思ったら、すぐ勘違いされまして。数人に。あ、ここはそういう所なのかと。めんどくさい。私はたとえば飲み友達ならほしいけど再婚相手はいらんのよ。これだけ自分のペースできあがってるのに、今さら他人と暮らせるとは思えない。会社で「誰かつきあっても2~3週に1度会えばいい」と言ったらそれは彼氏ではなく親しい友人と言われたが…そんなもんで十分なので、ほんと無理なんです、すんません。

どうして謝らないといけないの。
mixi撤退します。おつかれさまー。

母の面会に行った。

予想通りというかなんというか、母の混乱は続いていた。混乱と言うより認知症に足を踏み入れたかなあ、という印象。
私が行く前にはどなたかの所に来ていたお子さんを自分の子と間違えていたらしい。私が行ってからも話している内容がちぐはぐ。何年も前のことを持ち出して繰り返す。半分くらいは実際に体験してきたことについて話してはすぐに帰ろうとする。体が動くようになってきたから、ベッドから落ちそうになってしまうのだけど一切拘束をしない方針の病院だからとても危なっかしい。それを見越してベッドの横にはマットが敷かれていた。私がいない時もばたばたしているのだろう。

結局、「帰る」「まだ帰れないの」「なんで!」の繰り返しに逃げるように帰ってきてしまった。あれって諦めてくれるのかしら。それより何より、あの人が帰ると言っているのはどこの家なのか。うちは私の事情でここ10年引越を繰り返している。「帰る!」と主張している母の頭の中にある家とはどこのことなのだろう。